- 仮想通貨ATOMについて理解できる
- 国内唯一の取引所GMOコインを利用する
- 仮想通貨ATOMに投資するタイミングの把握
世の中にはたくさんの仮想通貨があります。その中でも仮想通貨ATOM(アトム)について知りたいから、あなたはこの記事に辿り着いたのではないでしょうか?
・GMOコインが取り扱っているコスモス(ATOM)ってどんな通貨?
・ビットコインやイーサリアムを買うお金はないけど、いずれビットコインみたいな価格になるならコスモスの方を多く買っておきたい。
・特徴や将来性を知らないのに買うことはできないな。
こういった悩みを持っている方はいるのではないでしょうか?
国内取引所では唯一GMOコインが取り扱いを行なっています。
では、どういった通貨なのか?
なるべく分かりやすく、かんたんな言葉で解説していきます。
仮想通貨コスモス(ATOM)とは?
正式名称はCosmos(コスモス)であり、「インタネット・オブ・ブロックチェーン」をコンセプトに掲げているプロジェクトです。
ATOM(アトム)は、Cosmos上で取引される仮想通貨(トークン)です。ATOM(アトム)とは、ブロックチェーンの名称になります。
Cosmos上で動くATOMもPoS(プルーフ・オブ・ステーキング)を採用しています。
最近にPOSを採用しているブロックチェーンが増えています。
2009年にビットコインが誕生して以来、そのほとんどに互換性がありません。多くのブロックチェーンと仮想通貨が開発されてきました。
POWが最初は多かったのです。たとえばイーサリアムはPOWからPOSへ移行しました。
そんなATOM(アトム)には3つの特徴があります。
①互換性のないブロックチェーン同士をつなぐ
②PoS(プルーフ・オブ・ステーキング)を採用している
③アプリケーションの開発が進んでいる
①互換性のないブロックチェーン同士をつなぐ
ATOM(アトム)は、「2つのブロックチェーンをつなぐことができる」という特徴を持っている仮想通貨です。ブロックチェーン同士を繋ぐことで遅延を解消できる仕組みになります。
というのもイーサリアムはスケーラビリティ問題を抱えており、ブロックチェーンが送金の際につまることが問題となっていました。
たとえば、仮想通貨の利用者が増えると、送金時に処理速度の遅延や手数料が値上がりすることがあります。送金詰まりを解消するために手数料を多く払える人が優先されることで遅延を防ぐこともできます。
けどこれってお金をたくさん持っている人が強いだけで仮想通貨に魅力はないですよね?
ATOMは取引所を経由せずにCosmosHubを通してビットコインと交換が行えます。
よって取引所を経由しなくても交換が可能になるのです。無駄な送金詰まりによるロスや送金手数料が高くならずに済みます。
②PoS(プルーフ・オブ・ステーキング)を採用している
ATOMはステーキング(利回りを受けとる)を可能にしています。
ステーキングを行うことで報酬を受けることができるのです。
ではどうして報酬が発生するのか?
たとえば、お金の送金は銀行が行うようになっていますよね。送金には手数料が発生します。
仮想通貨では保有者のうちの誰かに承認作業(送金時の履歴の確認役)を担ってもらいます。担ってくれた人(ステーキングを行なった人)に報酬を渡す制度になっているのです。
よってATOMを買ってステーキングを行うことで利回りを受けることが可能になっています。
③アプリケーションの開発が進んでいる
Cosmosでは、Cosmosソフトウェアの開発キット(SDK)を提供しています。
というのも開発者向けにブロックチェーンの構築の仕方を公開しているのです。
たとえば、ブロックチェーンで何かを作成することでCosmos上での運用することが可能になります。
よってCosmosアプリケーション開発が進むと処理速度や機能を最小限におさえることができるでしょう。
より技術の共有や開発が進むのでATOMを利用する環境はととのっていきます。
仮想通貨Atomの価格変動
2022年40ドル程度(5,200円)でスタートしましたが、現在仮想通貨の価格が下落する中8ドル程度(1,000円)まで下落しています。
5分の1くらいの価格に落ち着いているので今後価格が上昇する中で40ドルを目指す流れになるでしょう。
上の図はビットコインの5年間の価格変動を表しています。ピンクの□を見て下さい。1年半くらいで価格を戻しています。
ということは今回の緑の枠も1年半くらいで戻す可能性もありますよね。
ではATOMの40ドルまでの価格はどうだったのか?
①仮想通貨Atomの歴史
- 2014年 開発元のTendermint社が設立される
- 2017年 ICOによって約1700万ドルの資金調達に成功
- 2019年4月 大手取引所のバイナンスへ上場
- 2019年4月 BinanceDEXが上場
- 2021年7月14日には日本で初めてATOMがGMOコインに上場しました。
2014年に開発元のジェ・クォン氏によって設立されました。AtomもTRX同様ホワイトペーパーを公開しています。
2017年にはICOを行い1700万ドルの資金調達に成功しました。
仮想通貨の資金調達法の1つです。
というのも取引所に上場するまでに宣伝をしてそれに賛同する人を集めることができれば、開発や運営に必要な資金を集められるのです。
その当時AtomのICOは30分で販売が終了しました。
2019年4月 大手取引所のバイナンスへ上場です。
ATOM(アトム)は、2019年4月に中国最大手の取引所「Binance(バイナンス)」に上場しました。Binanceの規模は世界最大級の仮想通貨取引所になります。上場後は、800円台を記録したのです。
また、Binanceへの上場が発表されたときは、注目を集めて価格が急騰しました。
発表後1日で、一時30%以上のプラスです。
2019年4月 BinanceDEXがスタート
BinaceDEXとは、上述の取引所バイナンスが手がける分散型取引所(DEX)です。
分散型取引所(DEX)とは?
分散型取引所(DEX)とは簡単に言うと、仲介業者(銀行)がいない取引所です。
資産の管理が取引所や仲介者ではなく、参加者によって分散台帳ネットワークを形成するプログラムによって自律的に機能します。
そこで仲介業者を介さずに参加者自らが管理し、参加者同士で直接取引し合います。
BinaceDEXでは独自のブロックチェーンが使われているのですが、その開発にCosmosの技術が活用されています。
2020年世界規模でDeFiに資金が流れる
DeFiとは、銀行などの金融仲介をなくすことを目的としてネット上で完結するアプリケーションです。
そのために記録をブロックチェーン上にデータを保管します。
ステーキングの報酬として受け取ることができます。
2021年7月国内初のGMOでの上場
ATOMが国内で唯一GMOに上場しました。
7月14日に上場して21日までの1週間上昇をし続けました。
②仮想通貨Atomのチャート
結論は上場時・ニュースなどに連動して買えば利益を受け取れる可能性が高い。
というのも上昇時やニュースが出るときは認知する人が増えるからです。
たとえば、下の赤枠を見ましょう。
2022年7月にアメリカのパウエルFRB議長の会見でアメリカの株式や仮想通貨市場が上昇したタイミングです。それ以降上がり続けていることがわかります。
よってどこかに上場したり、著名人の発言が出た時に買うことは1つのポイントになりますよね。
上場時には上昇
2019年4月・2021年7月に上場した時に価格が高騰しています。
どちらも仮想通貨市場への投資金が流れ込んできて、主要通貨中心に価格が上昇しました。
なかでも2021年に入ってからATOMの価格が暴騰していることがわかります。
とくに7月GMOコインに上場から9月半ばにかけて、最高値4,896円をつけました。
現在は下落を辿る
2022年9月の最高値をつけて以降、下落を辿る一方です。
2021年5月には急落しているのがチャートからも分かりますが、このあたりはテスラ社CEOのイーロン・マスク氏がットコインのエネルギー消費量が多いことに対して否定的なツイートをしました。
さらにマスク氏は、ビットコインによるテスラ車の購入を停止する考えも示したのです。
こういった一時的な情報で価格が暴騰暴落を繰り返すのに連動してATOMの価格も上下動します。
仮想通貨ATOMまとめ
仮想通貨の1つであるATOMは、Cosmosの上で動く通貨になります。
CosmosのポイントはCosmosHubを通して互換性のない通貨との交換を可能にします。
そんなATOMには3つの特徴がありました。
①互換性のないブロックチェーン同士をつなぐ
②PoS(プルーフ・オブ・ステーキング)を採用している
③アプリケーションの開発が進んでいる
では他の仮想通貨より進化のスピードも速そうだし、利回りを受け取れることもわかった。けど、どのタイミングで購入すればよいのか?
価格が上昇するときにもパターンがありました。
その間に仕込んでおくことで利益を受け取れる可能性がグッと上がります。
次の上がる前に口座開設がまだの人はサクッと開設しておきましょう。
ATOMは国内唯一のGMOコインでのみ取り扱っています。
\ サッと5分で開設 /
コメント